レポは日暮れて 第7回 あると思えばある えのきどいちろう (えのきどいちろう&北尾トロの交互連載) 先週は所沢駅前で待ち合わせて、久々に僕とトロさん、そして河出の担当だった武田砂鉄さん(デビュー […]
レッツゴー!町中華探検隊 第7回 阿佐ヶ谷から町中華が消えた!? 北尾トロ (北尾トロ→下関マグロ→増山かおりの輪番連載) 北口の来々軒はつぶれ、自販機が入り口をふさいでいた。 半澤隊員と阿佐ヶ谷で待ち […]
二代目『薔薇族』編集長の作り方 第7回 あの頃ぼくはアホだった 竜 超 (第19号で「ヤマジュン・コード」を執筆) 重度の中二病患者だった少年が、本邦初の同性愛マガジン『薔薇族』の二代目編集長になるまでを […]
MAKE A NOISE! 第61回 メリル・ストリープのお言葉(第1回をご参照下さい)に従い、まだ知れ渡っていない面白い映画をロンドンからMake a noise! 甘い夢は見ない 山口ゆかり (第16号で「どんなに幸せでも罪悪 […]
半澤と12人の優しい既婚者 第7回 俺の手相完全公開2年ぶり2回目 半澤則吉(18号で「病人」を執筆) 【アゴに特徴がある人】 昨年仕事で台湾へ行った。夜市をめぐりおいしいものをたくさん食べたが、占いにも挑戦 […]
レポは日暮れて 第6回 レポと金の話 北尾トロ (えのきどいちろう&北尾トロの交互連載) 本誌連載の「あけすけなるレポの話」では、レポの財政についても書くようにしています。雑誌作るのにどれくらいか […]
レッツゴー!町中華探検隊 第6回 探検隊はニシヘヒガシエ、の巻 増山かおり (北尾トロ→下関マグロ→増山かおりの輪番連載) 4月21日発売の「散歩の達人」でも華々しくデビューを飾った、町中華探検隊。 レポメン […]
二代目『薔薇族』編集長の作り方 第6回 「誠実」というのは…… 竜 超 (第19号で「ヤマジュン・コード」を執筆) 重度の中二病患者だった少年が、本邦初の同性愛マガジン『薔薇族』の二代目編集長になるまでを […]
MAKE A NOISE! 第60回 メリル・ストリープのお言葉(第1回をご参照下さい)に従い、まだ知れ渡っていない面白い映画をロンドンからMake a noise! サッカーファンにもお勧め(笑) 山口ゆかり (第16号で「どん […]
半澤と12人の優しい既婚者 第6回 問題の解決を心より願っております 半澤則吉(18号で「病人」を執筆) 優しい既婚者5人目 T夫妻 夫32歳 妻31歳 結婚4年目 【急な階段】 あそこが現場だよ、と彼 […]
私とタカラヅカの日々 第4回 タカラジェンヌのヒゲと黒塗り 高橋ユキ (第17号で「ヤラセ騒動に巻き込まれてしまいました。」を執筆) (これまでのあらすじ)昨年の正月に友人宅で見せてもらった宝塚 […]