一箱古本市と文学フリマ 一箱古本市での編集長北尾トロ、島袋寛之、えのきどいちろう(右から) 文学フリマでの編集長北尾トロと編集部木村カナ ゴールデンウィークはいかがでしたか? レポは、4月28日の連休初日は「第14回不忍ブックストリートの一箱古 […]
縁台ふるほん市に参加しました 11月12日、高円寺フェスの一環で開催された 縁台ふるほん市で「季刊レポ」を路上販売しました。 高円寺フェスといえば、季刊レポ創刊後、 初の外売りをしたのが1年前のこのイベントでありました。 その後、春にも参加し、常連と […]
「レポ祭」PART1「レポ+さいたまんぞうの高遠LIVE!!」 9/10(土)夜、長野県高遠・仙醸蔵にて、『季刊レポ』創刊1周年記念イベントが開催されました。 『レポ』執筆陣に加え、スペシャルゲストとして名曲「なぜか埼玉」のさいたまんぞうさんが登場!さいたまんぞう歌謡リサイタル+「リ […]
札幌ブックフェス2011 行ってまいりました、札幌(9.06)。 台風の影響で雨模様だったんですが、元気に喋ってきました。 この日は2部構成で、フリートーク1時間の後、「レポTV」の公開ナマ放送。 スタッフの協力で準備万端。技術のヨシオカも出張し […]
えのきど&北尾で、とちぎ「楽古市」に伺いました(9.04) 於:「とちぎででスペシャルトーク in 楽古市」 一箱古本市を見たりかき氷を食べたりしてから会場(田楽油伝)入りしてみたら—- お座敷でありました。いきなりあぐらです。 まるで親戚が集まったような雰囲気のなか […]
『季刊レポ』サマーツアー in 東北! 7月5日(火) レポTVイン福島 rfcラジオ福島から生中継出張レポTV第3弾。 福島県福島市の民放AMラジオ局、rfcラジオ福島を、トロ・えのきどで訪ね、 rfc大和田新アナウンサーとお送りしました! 大和田アナの熱い […]
えのきどいちろうさんから 今日はえのきどいちろうさんから原稿が届きました。おもしろいよぉ。昨日の受付関係のトラブルが解決。Gmailをスパム扱いする設定がされていたとのこと。原因が分かって良かったと胸を撫で下ろしました。